水素入りトリートメントが美髪に効果抜群だと話題沸騰の、RESALON(アールイーサロン)。
トライアルからずっと担当していただいている加藤さんが移動されたため、
私も2月からRESALON銀座店に通い始めました!!
View this post on Instagram
結果としては、夏まで通っていたポップアップストアに戻ってきたことになります。
水素トリートメント「ミネコラ(minecolla)」の効果とその施術レベルの高さから
新規予約を取るのが困難になってしまったアールイーサロンですが、
銀座店なら多少は予約が取りやすいそうです。
ちなみに表参道はこんな感じの個室なのですが、
View this post on Instagram
アールイーサロンを初めて知った方だと、
それぞれの店舗の違いがあまりわからないと思います。
そこでこの記事では、表参道店と銀座店の共通点と、
違い(それぞれの強み・特徴)についてご紹介します!
RESALON表参道店と銀座店の共通点
①技術力が都内No.1です!
ミネコラの効果を最大限発揮するコツを熟知していらっしゃる
テクニカルディレクターの加藤さんが他の従業員の方の施術も直接指導しているため、
RESALONが都内で最もミネコラの良さを引き出せるヘアサロンになっています。
②個室で施術を受けられます!
担当の美髪育成師の方と2人だけなので、周りの喧騒を気にせず
くつろぐことができます。お茶を飲みながら、雑誌を読んだりPCワークをしたり
うたた寝したり。何でもお好きに過ごせます。もちろん、雑談もOKです。
③料金、コース形態は同じです!
表参道店だと高くて銀座だと安くなる、とかはないです。
HPに掲載のお値段で統一されているので、お店選びで有利不利はありませんよ^^
RESALON 表参道店
①個室から出ないで全部の施術が終わります!
個室にシャンプー台が併設されているため、1度案内されて椅子に座ったら、
最後までわざわざ移動する手間なく施術をしてもらうことができます。
非常に楽チンです!特に特別感を大事にされる方には、表参道店がおすすめです。
②予約はLINE@からもできます。
※HPには一応、電話のみと書いてあります。
新規受付は、電話の受付日を限定しているようです(2019年2月25日時点)。
LINE@からも受け付けていると書きましたが、
LINE@はキャンセル枠の解放がほとんどで、平日休日問わず、
大抵すぐ受付が締め切られます。倍率は正直、かなり高いです。
お問い合わせの際に、ご確認ください。
RESALON 銀座店
①ヘアカットや縮毛矯正もセットで出来ます。
美容室の一角にRESALONのスペースもある、というイメージなので
トリートメントの前後にカットをしたり、縮毛を頼めたりもします。
ヘアメンテナンスは一気にしたい!という方に、銀座店は特におすすめです。
②連絡がつきやすく、予約も比較的取りやすいです
電話でも、電話受付日を制限せず問い合わせができます。0120-132-375
メールでの予約問い合わせも受け付けています。→ resalon@spinhairworks.com
ただ、LINE@からは予約を受け付けていません。
銀座店では、加藤さん以外の方も施術を行なっています。
ただ表参道ほど個室は多くなく、担当できるスタッフさんも限られているため、
RESALON(アールイーサロン)の美髪トリートメントが気になる方は、
早めの予約をオススメします!!!
View this post on Instagram
また最新版の予約の方法ですが、RESALON公式HPのメニュー欄にある「More」から
表参道店あるいは銀座店を選ぶと、連絡方法やお店への行き方がわかりやすく書いてあります。
https://www.resalon.co.jp/access
いかがでしょうか。あなたの不安や疑問が解決できていたら嬉しいです。
何か不明点などありましたら、お気軽にコメント、あるいは
インスタグラムのDMでご相談くださいね!!